
ビトカツは価格予想の正解時2,000satoshiもらえます!!
価格予想や広告動画視聴で少量の仮想通貨をもらえるアプリは数多く存在しています。でも完全にノーリスクのためもらえる仮想通貨は極少量の場合が多いです。
そんな中「もらえる相場」を覆す高額報酬のビトカツをご紹介します。
なおこの記事では計算を簡略化するため1BTC=1,000,000円とさせて頂きます。
価格予想正解時2,000satoshi(20円)
『ビトカツ』は明日のビットコインの価格が今日より上か下かを予想し、正解すると2,000satoshi(0.00002BTC)つまり20円もらえるアプリです。
価格予想の正解だけで2,000satoshi。
『価格予想で仮想通貨もらえるアプリ界』において、正解時2,000satoshiというのは破格の報酬です。
どのくらい破格か、先行してサービスを展開している同じく価格予想で正解するとビットコインがもらえる「ぴたコイン」「ビットストック」と比較してみます。

なんとCM動画見た上での「ぴたコイン」の40倍「ビットストック」の20倍の報酬!
ビトカツの価格予想の正解報酬は、他のアプリを使うのがバカバカしくなるくらい破格です。
では詳細をご紹介していきます。
ビトカツとは
ビトカツは3月中旬にサービスを開始したばかりのアプリです。
まだGooglePlayでのダウンロード数が1,000以上。まさに出来立てホヤホヤ。
ビットコインの値段が明日上がるか下がるか予想し、予想が当たればビットコインをもらうことが出来ます。
ビトカツは報酬がビットコインのポイントサイトです。
出来立てホヤホヤのため2020年4月21日時点では、ポイントサイトとしては「新着案件」「高報酬案件」「簡単案件」3つのカテゴリーしかなく、案件もそれぞれのカテゴリーに3つずつしかありません。
ポイントサイトとして案件の拡充に今後期待するとして、この記事ではビットコインをもらえる手段の価格予想についてフォーカスしご紹介します。
価格予想の遊び方
遊び方といってもビットコインの明日の価格が上がるか下がるか予想してタップするだけ。
- 朝7時を基準価格として翌朝7時のBTCの価格が上か下かを予想
- 予想時間は7:30~24:00。その間で予想しタップ
- 予想は何度でも変更できる
- 正解すれば2,000satoshi(20円)
- 不正解なら100satoshi(1円)

これは24時ギリギリに予想したほうが正解率が上がりますね。

現在値の表示はされません。正解時の報酬が2,000satoshiと多いのでベストを尽くすなら他のアプリで現在値を確認して予想するのが勝率を高めますね。
友達招待 招待コード
ビトカツの友達招待の仕組みついてご紹介します。
ビトカツのアプリダウンロード&サインアップ時招待コードを使用すると、紹介者、新規登録者双方にメリットがある仕様になっています。
- アプリダウンロード&サインアップ時招待コード入力
- 紹介者は運営から30,000satoshi(300円)もらえる
- 新規登録者は運営から1,000satoshi (10円)もらえる
- 紹介者⇔新規登録者の関係はそれっきり(新規登録者の10%が~的な報酬システムではない)
- 招待コード『8336ca』
紹介者も新規登録者もWin-Winです!!
…と言いたいところですが、ちょっと紹介者の利益が大きい招待制度だと思います。これを伏せてご紹介はできません。
立ち上がったばかりのアプリなので運営はよほど積極的に紹介して欲しいのでしょう。
私は全く気にしないタチなのでネット上の招待コードを入力し1000satoshiもらってビトカツを始めました。

この招待制度でも抵抗が無い方は1,000satoshi(10円)もらえた状態でビトカツをスタートできますので招待コード『8336ca』を活用下さい。
※4月21日のアップデートに伴い友達紹介が一時休止となりました。
登録から初回予想までの流れ
公式サイト。こちらからアプリダウンロードできます。
登録に必要なのはメールアドレスと電話番号のみ。
メールアドレス設定、SNS認証で登録完了。1分で済みます。
アプリが立ち上がると、招待コード入力の有無を聞いてきます。
招待コードを入力すると1,000satoshi獲得。
初回の価格予想は親切にチュートリアルが流れます。
『明日の朝7時のBTCの価格は今日よりも上がる?下がる?』
ビトカツには現時点では現在値を表示する機能がありません。本気で正解を狙うなら他のアプリで現在値を確認すると正解率が上がると思います。
一方でみんなの予想状況がパーセントで表示されますので、それを参考にタップしても良いと思います。
初回は価格を予想するだけで1,000satoshiボーナスがもらえます。

な、何ですかこの『至れり尽くせり』感。招待コード入力+初めての価格予想で2,000satoshi(20円)もらった状態でスタートできます。
落とし穴!最低出金額が!!
2,000satoshiをもらった状態でゲームスタート。
嫁様を招待し30,000satoshiゲット。
価格予想で1タップ×1日で2,000satoshi。
ビトカツを開始した次の日には34,000satoshiが貯まりました。
もらったこの34,000satoshi(340円)を、試しに出金しようとしてみました。
出金額は保有額の全額。
手数料で0.005mBTC(500satoshi=5円)必要です。
5円くらいなら安くて良いな~と思ってGMOコイン口座に出金申請したところ…。
エラーになりました。
40mBTCから出金可能になりますとのことです。

40mBTC=0.04BTC=4,000,000satosh=4万円。4,000,000÷2,000satoshi/日=2,000。

価格予想で正解して2,000satoshiを2,000日。正解率50%なら11年弱で出金できます!ってそんなんやっとれるか~~~~~~い!!
価格予想だけで最低出金額に到達するのはちょっと現実的ではありません。
仮想通貨は出金して換金できなければただの『電子ゴミ』です。
案件を全て利用しても40mBTCに大きく届きません。3月中旬からビトカツのサービスが開始されて以来、出金可能額の40mBTCに到達し、ちゃんと出金できたかどうか検証できているひとはおそらくまだただの一人もいないのでは?と思われます。

出金可能最低額が40mBTCのため、現時点で私は出金の可否について確認できておりません。出金を確認できる日がくれば追記にてご報告致します。
最低出金額15mBTCに大幅引き下げ
※4月29日追記。
4月21日に大型アップデートがありました。
最低出金額を15mBTCに大幅引き下げ。
ログインボーナス(ログインだけで500satoshi)、7回連続予想ボーナス(7,000satoshi)、7回連続正解ボーナス(50,000satoshi)が実装されました。
毎日のログインボーナス、価格予想、正解率50%だけで年間9,000円弱分のBTCがもらえる計算になります。
- 最低出金額を15mBTC(1,500,000satoshi≒15,000円)に引き下げ
- ログインボーナス 365日×500satoshi=182,500satoshi
- 7回連続予想ボーナス 7,000satoshi×4週×12か月=336,000satoshi
- 正解率50%として正解ボーナス 365日×1,000satoshi=365,000satoshi
- 1年間にもらえるビットコイン=883,500satoshi≒8,835円/年
あまりにも条件が破格すぎて逆にちょっと疑ってしまいますが、このペースでサービスが拡充していけば、案外15mBTCに到達する日も近くなるかもしれません。
ビトカツを始めるなら早い方が良いかもです。
ビトカツのメリット
ビトカツのメリットを挙げてみます。
価格予想でもらえる報酬
なんといってもこれですね。
価格予想の正解で2,000satoshi=0.00002BTC(20円)もらえる。
これは同様のぴたコイン(50satoshi)やビットストック(100satoshi)と比較して価格破壊を起こしかねない破格な高額報酬です。
登録に必要なのはメールアドレスと電話番号だけ
ビトカツでは名前、性別、住所、身分証明書等、個人情報に直結する情報を提示する必要無く、メールアドレスと電話番号のみで登録が完了します。
もらえるだけでノーリスク
ビトカツはポイントサイトなので入金機能や取引機能がありません。
少量とはいえ「もらえる」だけで「減る」ことは仕組み上無いので仮想通貨取引でイメージされる『資産が減る、損をする』という可能性がそもそもありません。
完全なノーリスクです。
寝る前のひまつぶし
夜寝る前にアプリを開いて、上か下か1タップ。
これだけで正解すれば2,000satoshi。お気楽にひまつぶしができます。
先行者利益
ビトカツは3月中旬にサービスを始めたばかり、まだデータβ版です。
これから競争に打ち勝ち、ビトカツが仮想通貨系ポイントサイトとして発展していくならば、各種キャンペーンや広告案件の拡充、ゲームやアンケートの実装等、仮想通貨をもらえる様々な手法が増えていくと思われます。
サービス開始直後だからこその『価格予想正解だけで2,000satoshi』だとも考えられますので、始めるのであれば早い方が有利かと思います。
ビトカツのデメリット
これはもうなんと言っても。
最低出金額が40mBTC=40,000円のところ。
価格予想だけでは正解率50%で10年以上必要です。
ビトカツ公式ツイッターでは今後のサービス拡充について頻繁にツイートが行われています。

より「もらいやすく」なるように今後のサービスの拡充に期待です!そのうち価格予想の報酬は抑えられ、最低出金額はさすがに引き下げられるのではないでしょうか?
デメリットが無くなった?
※4月29日追記。
最低出金額が15mBTC(1,500,000satoshi≒15,000円)に大幅引き下げとなりました。
ログインボーナス(ログインだけで500satoshi)、7回連続予想ボーナス(7,000satoshi)、7回連続正解ボーナス(50,000satoshi)が実装されました。
毎日のログインボーナス、価格予想、正解率50%だけで年間9,000円弱分のBTCがもらえる計算になります。
- ログインボーナス 365日×500satoshi=182,500satoshi
- 7回連続予想ボーナス 7,000satoshi×4週×12か月=336,000satoshi
- 正解率50%として正解ボーナス 365日×1,000satoshi=365,000satoshi
- 1年間にもらえるビットコイン=883,500satoshi≒8,835円/年
あまりにも条件が破格すぎて逆にちょっと疑ってしまいますが、このペースでサービスが拡充していけば、案外15mBTCに到達する日も近くなるかもしれません。
ビトカツを始めるなら早い方が良いかもです。
ビトカツの口コミ・評判
ここまでは私が実際に使用した評価。ここからは口コミ・評判です。
- 正解で2,000satoshi.。今間違いなく一番もらえるアプリ
- 出来立てホヤホヤなのでこれからさらに期待できる
- 価格が上か下か予想しているひとの割合をトレードに転用できる
- 7回連続ボーナスが多額なので1回のミスが大きい
- いくらなんでももらえ過ぎ。怪しい…。
- ログイン動画が再生されないことがある

良い口コミも悪い口コミも想定通り。『大量にもらえる!』『もらえ過ぎて怪しい!』でした
ログインボーナス実装
2020年4月29日追記。
4月下旬にログインボーナスが実装されました。動画を見ることで500satoshi(5円)もらえます。
7回連続予想・正解ボーナス実装
2020年4月29日追記。
7回連続予想ボーナス、7回連続正解ボーナスが実装されました。
- 7日連続で予想するだけで1,000satoshi(10円)が毎日もらえる
- 7日連続正解で50,000satoshi(500円)がもらるえる

ほ、ほんまかいな…。これが本当にもらえるなら年間1万円分くらいのビットコインが広告案件利用無しでもらえる計算になるが…。

15BTC貯めて実際に出金してみるしか答えはないですね。
価格予想7日連続正解ボーナスをもらいました
※5月6日追記
価格予想7日連続正解ボーナスの50,000sastoshiをもらいました。
もらったビットコインの出金口座が必要
ビトカツはビットコインをもらえるだけで、取引をする機能も無ければ現金化する機能もありません。
もらったビットコインを現金化するには、引き出して(出金)現金化するための仮想通貨取引所の口座開設が必要になります。つまり最低1つは仮想通貨取引所の口座を持たなければなりません。

口座を持たなくてもぴたコインで遊ぶことはできますが、もらったビットコインを引き出せません…
1つを選ぶというのであれば、私はGMOコインをおすすめします。
- 東証一部上場のGMOインターネットグループの一員でセキュリティ面で安心
- ビットコイン、イーサリアム、リップルを取り扱っているため口座開設する取引所はここ1つで事足りる
- 仮想通貨初心者で取引が不安であれば販売所に仮想通貨を買い取ってもらえる
- 入出金、送金、取引、口座開設、全ての手数料が無料
ビトカツのビットコインのほかにも、無料でイーサリアムやリップルをもらえるサービス、アプリは数多く存在します。それらの仮想通貨全てを取扱い、取引ではなく買い取ってもらうこともでき、かつセキュリティ面で安心の大手となると選択肢は限られます。
仮想通貨初心者でかつ必要以上に仮想通貨取引口座を持ちたくない方はGMOコインがおすすめです。
GMOインターネットグループ(東証一部上場)の【GMOコイン】

私自身がGMOコインで仮想通貨取引を一切せずに、無料でもらった仮想通貨の受け皿口座として活用しています!👇

GMOコインは仮想通貨初心者から熟練者まで幅広く愛用されている大手取引所です。
まとめ
価格予想でビットコインをもらえる新興ポイントサイトアプリ『ビトカツ』をご紹介させて頂きました。
- 2020年3月に始まったばかりのデータβ版
- 報酬がビットコインのポイントサイトアプリ
- 価格予想に正解すると2,000satoshi(20円)もらえる
- 入金機能、取引機能が無く、完全なノーリスク
- 最低出金額は40mBTCとハードルが高い。今後の引き下げに期待⇒4月21日15mBTCに大幅引き下げられました
- 今後のサービス拡充に期待。先行者利益?
- ログインボーナス実装(4月29日追記)
- 7回連続価格予想・正解ボーナス実装(4月29日追記)
サービス開始したばかりのまだまだこれからのアプリです。
皆様も今後に期待してポチッとタップするだけでビットコインをもらえるビトカツでゆる~く遊んでみてはいかがでしょうか。
『仮想通貨もらえる系』まとめ記事はこちら
『仮想通貨もらえる系』個別記事はこちら





コメント