2019年7月から使用し10か月。
価格予想と動画視聴によるガチャだけで実際にどのくらいもらえる?
明日のイーサリアムの価格が今日より上か下かを予想し正解すると少量のイーサリアムがもらえるぴたイーサ。
実際にもらえた額から果たして遊ぶ価値があるのかを考えます。
- ぴたイーサはどのくらいイーサリアムがもらえるか
- イーサリアムをもらえる手段
- ガチャ1回の価値は?
※ETHの高騰により、2021年3月現在では1ETH≒200,000円前後で取引されていますので、この記事では1ETH≒200,000円で資産します。
10か月でもらえたイーサリアムの量
0.00883653924050633ETH。約1,760円。
ぴたイーサは明日の仮想通貨イーサリアムの価格が今日より上か下かを予想し1タップ。正解すれば少量のイーサリアムがもらえるアプリです。
正解すればただもらえるだけで、もらったイーサリアムが減ることはありません。
5月4日には7回連続正解ボーナスとして0.000791139240506329ETHもらいました。
約158円。
後述しますが7連正解ボーナスは正解者全員で山分けする変動制です。
10月アプリで遊んでもらった0.0088ETHを多いととるか少ないととるかはひとそれぞれですが、きっと多くの方が『少なっ』と思うでしょう。
事実を事実のまま書いています。
私はぴたイーサで価格予想と広告動画視聴以外の広告利用をしたことがありません。
価格予想と動画視聴だけでどのくらいもらえるか肌感覚を掴んで頂くために、まず私が10か月で獲得したイーサリアムの量を提示させて頂きました。
ぴたイーサとは
ぴたイーサとは明日の朝7時のイーサリアムの価格が今朝の7時と比較して上がるか下がるかを予想して遊ぶアプリです。
朝7時から夜12時の間に予想しボタンを1タップ。
この時間の間なら予想は何度でも変えることができます。
基本はこれだけです。詳しく『もらえる手段』を解説していきます
もらえる手段①価格予想
価格予想が正解するとイーサリアムがもらえます。
価格予想に正解したあとに表示される広告動画(15~30秒)を視聴することで、追加でイーサリアムがもらえます。
ただ2020年5月現在は正解後に広告動画を視聴しても5倍になっている様子がありません。
こちらは4月29日~5月4日の獲得履歴。
価格予想に正解し0.0000006ETHをもらっています。
その都度動画を視聴しているのですが、一度も5倍(0.000003ETH)となっておりません。
この現象については少し検証してみますが、アプリ画面上の表示で『動画を見れば5倍になる』と明示されているので、ひとまず価格予想正解後に広告動画を視聴すると5倍になるものとします。
- 1回正解ごとに0.0000006ETH=0.12円
- 広告動画視聴で+0.0000024ETH)=0.48円
- 正解+動画で1セット50.000003ETH(0.0000005BTC)=0.6円
0.6円って…。稼げる匂いが全くしてこないですね
事実を事実のまま書いています
1週間の間で複数回正解を重ねていくことで、連続正解ボーナスがもらえます。
また、1週間に7回(毎日)投票すれば正解不正解に関わらず投票ボーナスをもらえます。
- 3回以上正解 +0.00003ETH=6円
- 5回以上正解 +0.00015ETH=30円
- 7回全問正解 1ETH(2万)を正解者で山分け
- 今回の7回全問正解の山分けは0.0007911ETH(158円)だったことから7問連続正解者は約1264名だったと推察される
月曜日を開始日とするため、他の曜日から規定回数以上正解をしてもボーナスの対象とはなりません。
7回連続正解は山分けのため、予想が難しい週に達成すると大きくイーサリアムをもらえる可能性があります。
とにかく忘れずに価格予想をすることが多くイーサリアムをもらうコツになりますが、基本は他の参加者が上か下か予想している割合を参考にして適当に価格を予想しポチッとタップすればOK。
夜の12時まで投票することができるため、ギリギリに予想することで正解率を上げることができます。
7問全問正解を当てた時と外した時の落差があるため、5問連続正解くらいからちゃんとチャートを見ればOKかと。
もらえる手段②ガチャ
価格予想と双璧の『もらえる手段』の1つ、ガチャ。
2021年3月現在では『ぴたっと令和』『ぴたスロット』と2つのガチャが実装されています。
- あたり 0.00001ETH=2円
- はずれ 0.000001ETH=0.2円
- 大あたり 0.00005ETH=10円
- あたり 0.000005ETH=1円
- 小あたり 0.000001ETH=0.2円
『はずれ』とありますが、ガチャを回せば必ず少量のイーサリアムがもらえます。
ぴたイーサは価格予想よりも実はガチャがイーサリアムをもらうメインの手段です。
チケットとは
ガチャを1回回すのにチケットが1,000枚必要です。
そしてチケットは広告動画(15~30秒)を見ることによって1日3回3,000枚までもらうことができます。
つまり1日ガチャを3回までは回すことができます。
ぴたっと令和100連ガチャで『もらえる力』算出
※2020年5月時点の期待値です。その後もらえる報酬額そのものが変更となったため、現在の期待値と異なります(2021年3月追記)。
チケットが320,000枚、つまりガチャを320回回すことができます。
ガチャでどのくらいのイーサリアムがもらえるかぴたっと令和で検証します。
まずは『ぴたっと令和』で100回連続でガチャを回してみます。
ぴたっと令和は新元号を当てるゲームです。令和が出たら当たりです。
チケット320,000枚からスタート。最初はハズレ。途中コンスタントに当たりを何度か引き…。
最後はハズレで100連ガチャ終了。チケットは320,000枚⇒220,000枚。
~10 | ~20 | ~30 | ~40 | ~50 | ~60 | ~70 | ~80 | ~90 | ~100 |
× | × | × | × | × | × | × | × | 〇 | × |
× | × | × | 〇 | × | × | 〇 | 〇 | × | 〇 |
× | × | 〇 | × | × | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 |
× | × | × | × | 〇 | × | 〇 | × | × | × |
× | × | × | 〇 | × | × | × | × | × | × |
× | × | 〇 | × | × | × | × | × | 〇 | × |
× | × | × | 〇 | × | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | × | 〇 |
× | × | × | × | × | × | × | × | × | 〇 |
× | × | × | × | 〇 | × | × | × | × | × |
beforeafter
after
100連ガチャ前0.00883653924050633ETHが0.012267139240506328ETHになりました
当たり・・・26回(26%)
はずれ・・・74回(74%)
0.012267139240506328ETH-0.00883653924050633ETH≒ 0.0034306ETH(68.612円)
0.0034306ETH÷100=0.00003431ETH(0.68円)
- ぴたっと令和ガチャ1回(チケット1000枚)の価値は0.68円
- 1日3回動画を見て約2.06円
凄い!ということもなければ少なっということもない数値ですね
ぴたスロット100連ガチャで『もらえる力』算出
※2020年5月時点の期待値です。その後もらえる報酬額そのものが変更となったため、現在の期待値と異なります(2021年3月追記)。
続いて『ぴたスロット』を100回連続で回してみます。
ぴたスロットには大当たり、当たり、ハズレ3種類ありますが、どれが出てもイーサリアムがもらえます。
途中4回目で当たり、56回目で大当たりを引きながら、100回目も当たりで終了しました。
チケットは220,000枚⇒120,000枚になりました。
~10 | ~20 | ~30 | ~40 | ~50 | ~60 | ~70 | ~80 | ~90 | ~100 |
× | × | × | 〇 | × | × | × | × | 〇 | × |
× | × | × | 〇 | × | × | 〇 | × | × | × |
× | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | × | 〇 | 〇 | 〇 |
〇 | × | × | 〇 | × | × | × | × | × | × |
× | × | × | × | × | 🌸 | × | 〇 | × | × |
× | 〇 | × | × | × | × | × | 〇 | × | × |
× | × | × | × | × | × | × | × | × | 〇 |
〇 | 〇 | × | × | × | × | × | 〇 | × | × |
× | × | 〇 | × | × | × | × | × | × | 〇 |
beforeafter
after
これまで獲得したイーサリアムの合計は100連ガチャ前の0.012267139240506328ETHが0.014597139240506329ETHになりました
大当たり・・・1回(1%)
当たり・・・・21回(21%)
はずれ・・・・78回(78%)
0.014597139240506329ETH-0.012267139240506328ETH≒ 0.00233ETH(46.6円)
0.00233ETH÷100=0.0000233ETH(0.466円)
- ぴたスロットガチャ1回(チケット1000枚)の価値は0.466円
- 1日3回動画を見て約1.398円
検証の結果『ぴたっと令和』と『ぴたスロット』は『ぴたっと令和』の方が多くもらえるということが分かりました(ぴたスロットの大当たり出現で変わってきます)。
今回は従来からある『ぴたっと令和』『ぴたスロット』でガチャを敢行しましたが、新ガチャ実装後の一定期間はボーナス期間として多くのビットコインをもらえる傾向があります。
広告動画を見てもらえるチケットは消費せずにため込んでおいても良いと思います
要は還元イーサリアムのポイントサイト
ぴたイーサは広告を経由してサービスを利用すると報酬がもらえるポイントサイトです。
広告主は自社サービスを利用してほしいためポイントサイト運営に広告費を払って広告を掲載してもらいます。
ポイントサイト運営は得た広告費の一部から広告を利用してくれた利用者に対して利益を還元します。
一般的なポイントサイトはポイントで還元しますが、ぴたイーサはイーサリアムで還元しているというのが特色です。
ぴたイーサダウンロードでビットコインをもらおう
ぴたイーサ自体には友達招待制度はありません。
しかし兄貴分アプリである『ぴたコイン』からぴたイーサをダウンロードすると、ぴたコイン内で20,000satoshi(1BTC=1,000,000円として200円)がもらえます。
ぴたコイン内で20,000satoshi(約200円)もらます。
ぴたコインでビットコインを200円分もらうためにぴたイーサを利用するのはアリですね!
メリット・デメリット
実際に10か月ぴたイーサを使用して感じるメリットデメリットを記します。
メリット
もらえるだけで減るリスクがない
ぴたイーサはポイントサイトなので入金機能や取引機能がありません。
少量とはいえ「もらえる」だけで「減る」ことは仕組み上無いので仮想通貨取引でイメージされる『資産が減る、損をする』という可能性がありません。
ひまつぶしになる
ぴたイーサは気合を入れてガシガシやるようなものではありません。
価格予想やCM動画視聴はヒマなときやスキマ時間にタップするだけでひまつぶしをしながらイーサリアムがもらえます。
『トイレの中』『レジを待つ間』『電車の中』等のスキマ時間で手軽にできるお気楽さが好きです。
仮想通貨とゆる~く関わることができる
私は2018年1月の仮想通貨下落相場から仮想通貨取引を始めました。
現物取引や25倍レバレッジ取引にチャレンジし、運良くトントンで撤退しましたが、値動きの激しい仮想通貨取引で素人が利益を手にするにはチャートに張り付いている必要があります。それに疲れてしまいました。
一方で一度はのめり込んだ仮想通貨にゆる~く関わっていたいという気持ちがあります。少量ながらただただもらえるだけのぴたコインは仮想通貨にゆる~く関わるのに最適です。
ゆる~く仮想通貨とつながるには最適のアプリです。
デメリット
これはもう…。
現状の仕様ではもらえるイーサリアムが少ないことです。
10か月でもらったイーサリアムは0.014597139240506329ETH(約2920円)。
もう少し多くのイーサリアムをもらえる手段が増えるように機能拡充を期待します
口コミ・評判は?
ここまでは私が実際に使用した評価。ここからは口コミ、評判です。
- ぴたイーサを始めることで自ずとぴたコインで200円もらえる
- 自分のお金を張っていないので気軽に予想できる
- ビットコインではなくイーサリアムをもらえるのが良い
- もらえるのは嬉しいけど円で考えないようにしている笑
- 全問正解してもらえるイーサリアムが少ない
- 正解後のCM動画視聴ボーナスが2月以降付かない
ムムム…。やはり2月以降価格予想正解後のCM動画視聴ボーナスが付かないという口コミをTwitterで見かけました。これは修正してほしいですね。
出金してみた
2020年5月時点では、2時間足らずで出金できました。
しかし2021年4月時点では、出金申請しても自動的にキャンセルされ、自由に出金できない状態になってしまいました。
もらったイーサリアムの出金口座が必要
ぴたイーサはイーサリアムをもらえるだけで、取引をする機能も無ければ現金化する機能もありません。
もらったイーサリアムを現金化するには、引き出して(出金)換金するための仮想通貨取引所の口座開設が必要になります。つまり最低1つは仮想通貨取引所の口座を持たなければなりません。
口座を持たなくてもぴたイーサで遊ぶことはできますが、もらったイーサリアムを引き出せません…
1つを選ぶというのであれば、私はGMOコインをおすすめします。
- 東証一部上場のGMOインターネットグループの一員でセキュリティ面で安心
- ビットコイン、イーサリアム、リップルを取り扱っているため口座開設する取引所はここ1つで事足りる
- 仮想通貨初心者で取引が不安であれば販売所に仮想通貨を買い取ってもらえる
- 入出金、送金、取引、口座開設、全ての手数料が無料
ぴたイーサのイーサリアムのほかにも、無料でビットコインやリップルをもらえるサービス、アプリは数多く存在します。それらの仮想通貨全てを取扱い、取引ではなく買い取ってもらうこともでき、かつセキュリティ面で安心の大手となると選択肢は限られます。
仮想通貨初心者でかつ必要以上に仮想通貨取引口座を持ちたくない方は【GMOコイン】
GMOコインは仮想通貨初心者から熟練者まで幅広く愛用されている大手取引所です。
まとめ
2020年5月時点で、10か月ぴたイーサを使用した経験をもとにご紹介させて頂きました。
私と同じような使用方法でおそらく誰でも1年間で0.001~0.002ETH(200~400円)くらいはもらえると思います。
- 10か月でもらったイーサリアムは約0.014597ETH(約2920円)
- 還元が仮想通貨(イーサリアム)のポイントサイト
- 広告を利用しなくても価格予想、ガチャでイーサリアムがもらえる
ただ、2021年4月時点では、もらったイーサリアムを出金することができませんでした。
広告主から定額の報酬を円でもらい、ユーザーに仮想通貨で還元するというビジネスモデル自体が、仮想通貨の高騰に伴い崩壊しているように感じます。
同じ仮想通貨もらえる系アプリの代表的存在だった『Tadacoin』。2019年冬頃から出金できない状況が続き、2020年4月に突然サービス終了が告知されました。
ぴたイーサのアプリ内に表示されているイーサリアムが出金できる日が来るのか、時期を置いて何度かチャンレジしてみます。が、難しそうですね…。
『仮想通貨もらえる系』まとめ記事はこちら
『仮想通貨もらえる系』個別記事はこちら
コメント